Nyajiraの語るVaingloryの世界にまつわるあれこれ
を紹介するコーナー。
Nyajiraといえば知る人ぞ知る誉プレイヤー。(知る人ぞ知るって便利な言葉だな)
でも実際かなり上手くて、TwitterとかでNyajiraを知った人がフレンド申請送ってきたりするレベルですね。
この記事とかかなり反響が大きかったな。
https://twitter.com/Nyajira_MIN/status/848946450889195520
彼の特徴の一つとして、プレイの最中はおおいに感覚に従ってプレイしてると思うんですけど、
「なぜさっきのプレイはこうなったのか」とかをロジックと共に説明できる理論派なところも兼ね備えているので、よくギルド(おやすみんみんぜみ)のメンバーがご教授されてますね。
そんな彼の最初の寄稿は
「vainのtier、ソロであげるか フルパであげるか」
あれですね、打ち上げ花火を感じますね。
どうでもいいですけど同時期に流行った「君の膵臓を食べたい」と混同した、
「君の膵臓、下から食べるか、横から食べるか」
っていう誰かのツイートがしばらく頭を離れない時期がありました。
vainのtier、ソロであげるか フルパであげるか
(この記事は長期間vainで遊んでる上級者向けではなく、始めたての初心者やtier5〜8位の中階層で伸び悩んでる人向けの記事であることを念頭にお願いします。)
どもども、にゃじらです
第一回はランクマをソロで遊ぶかPTで遊ぶか問題について。これ、mobaに於ける悩みtop10には入るのではないでしょうか。
近々5vs5も実装されるvainglory。先日の世界大会も大盛り上がり。リリースして数年経った今でも熱気を感じるゲームです。Twitterでもvain始めましたというRTが良く回ってきますね
さて、そんなvainのTwitter界隈では「寄生」という単語を時々見かけます。高tier者とPTランクマを回してのtier上げを指す言葉ですね。これを読んでる初,中級者の中にもソロでtier9,10に行くぞ!と考えてる人、結構いるんじゃないかな。先日カジュアルでフレンドになった韓国人も、「お前誉れやんけ!ワイもソロで誉れになるんや!」と意気込んでおりました。
結論から書きましょう。
vainはPTで遊ぶ方が楽しいですし上達も早いです。
「自分の実力だけでtierを上げたい」
「寄生でtierを上げたと思われたくない」
という考えが根底ありませんか?それはきっと間違った考えではないです。強い人達と一緒にやれば勝ちやすいのは当然ですし、ソロで上げた方が本物の実力感ありますもんね。実際、tier6がtier10に連れられてtier9とかになっても、それは実力とは言い難いってもんです。
ですが、なればこそはっきり言いましょう。
『低〜中階層こそPTで遊ぶべし!』
正直に言えば低階層にいくほど「セオリーからズレた変なやつ」が多いのは事実です。結果、低中階層ソロというのは運ゲー要素がPTよりも遥かに多いんです。サブ垢やトローラー、味方同士のケンカやafkなど、試合外の要素で勝敗が決まってしまうことが多々あるのがソロ。
勝敗自体も敵味方の実力運に左右されがちですし「味方のせいで」が超絶言いやすい環境なわけです。ソロで納得のいく敗北ってあまり身に覚えないんじゃないかな?
プレイヤーは人間ですから完璧な動きなんて出来やしないわけで、負けた試合には必ず反省点があるわけですが、「味方のせいで」がしやすいソロだとそれがまぁ見えにくい。人間だもの。
そうして、負けたら味方のせい勝ったら俺のおかげ!な自分の実力を正確に把握出来ていない、ソロの闇にのまれたモンスタープレイヤーが出来上がるわけです。当然どこかでtierは伸び悩むでしょう。
一方でPTは味方の実力は数回もやればある程度わかりますから、勝敗への自分の実力の影響度が測りやすく反省点を見つけやすい。その上試合外で勝負が決まってしまうafkやトロールもないので試合に集中できます。
PTを組むだけで不必要なストレスをカット出来るわけですね。tier7以下の人であればブラインドよりゲーム性の高いドラフトピックを楽しめるのも良い点ですし、ソロよりもBANpickの意思疎通が深く出来るのはやはり楽しいですよ。
また、PTはPTとしか当たらないという仕様上相手も当然PTなわけで、相手のウィークポイントを突くピックやイニシエート、的確で統率のとれたフォーカスなど、明らかにソロと試合の質が変わってきます。これはtierが上がるほど顕著に表れます。vainの理解度を深く求められる上質な試合をソロよりも経験しやすく、勝つ為に対応していくことで確実に理解度もpsも上達していきます。
寄生tier上げを肯定してるわけではないです。しかし、上達という観点でみれば、アドバイスを貰えるであろう自分より上手い人達とはもちろん、同レベルの人達とのPTプレイでも、ソロよりも得られるものが間違いなく多いです。tier5〜8らへんで伸び悩んでいる方、ここらでPTプレイに慣れていくのはどうでしょうか。
そんなん言われてもやる人おらんし…って人は、敵味方問わず試合で出会った強い人や良い雰囲気だった人にフレンド申請していきましょう。申請が通ったら「wanna PT?」と恐れず誘っていきましょう。ソロは人材の宝庫。人脈構築の努力は上達への近道であることを保証します。
「PTでtier上げた下手くそがソロに来るな!」
「寄生誉れのくせに!」
みたいなのを稀にTwitterで見かけますが、その人なりに人脈構築に時間をかけてるわけで、ある意味実力の一部なんじゃないのと私は思うわけです。(女性プレイヤーに人が集まるのはまた別な気がしますがね😷)
…重ねて言いますが寄生を肯定してるわけではないですよ。3,4階層も離れた人とランクマしても上級者の無双で終わりがちで、その人にとってもvain界にとっても良くないことは明らかです。そこは個人の裁量で。
ーーー
とまぁPTプレイを激推ししてきましたが、当然ソロならではのメリットもあります。
まず個人技、psが磨かれるのは間違いないでしょう。1人で試合を動かす力はPTでは中々身につけにくい部分な気がします。また、PTだとvcで済む場面もmapやpingで判断する必要があるため、個々の判断力も確実に身についてきます。
そして個人的に1番のメリット、PTには無い気楽さ。PTは連戦になりがちですし、人によっては試合の勝敗によって空気が悪くなったり、色々気をつかう部分が出てきます。(一緒に遊ぶ人達や自分次第ですけどね)
また、tierが上がるほど試合外の要素で負けることが減っていくのでより気楽に遊べます。最近は2500付近でソロすることが多いですが、afkやキャプテン0人事件なんかはほぼないですね。
…そう、ここまで書いておいてなんですが、わたしも割とソロキューの住民なんですよねぇ。だってフォロワーも少ないし募集しても人こないんだもん…😇
皆様からのフレ申請、心よりお待ちしております。
以上です。よろしくお願いします。
やっぱりPTでやるべきなのか
話の要素を抽出してみると、
PTランクマのメリット
・味方の実力が安定した試合なので、自分の反省を感じやすい
・ストレスフリー
・PTならではの駆け引きの濃い試合内容になる。
ソロランクマのメリット
・個人技、個人判断力の養成
・ソロならではの気遣いのない世界
どれも納得ですね。
特に一回一回の試合はPTランクマの方がかなり充実する実感があります。
ソロランクマのドラフトピック中、最後まで何も意思表示しないのにその子の選択
赤セレス・・・!
とかありますから。その細腕で何をしてくれるんだ。
その試合はその試合で負担もかかって上達に繋がらないわけじゃないですけど、
やっぱりPT組んで、「ジャンプジェット使わせてからブーツインしよう」とかそういうことをPTで考えながらやる試合の方が濃い時間に感じます。
加えて、仲間のそういう戦術的発想が勉強になるときも大いにあります。
一方で後半でNyajiraの書いたように、そういう戦術的発想とかもPTだと誰か司令塔に任せっぱなしとかで育たないこともある一方、ソロだと自分の動きは自分で考えないといけない点でソロ独自の成長ステータスはありますよね。あとは固定パーティよりもピックの幅が強制的に広がる傾向にあると思います。
本当に上手くなりたいなら全試合フルパというのも誤りな気がします。
Nyajira的にも、
フルパ8割ソロ2割
とか、そんな感じが良いというニュアンスなのではと感じました。