雑記ブログやるならまずは50記事書いてみろの話。何か扉が開けた感じはない

投稿日:

このブログは年明け1月15日に開設したのですが、最初の頃はほとんど自分かもしくは僕がブログを始めたと知った身内のアクセスだけでした。

 

「まあまあそんなもんか」

と思うと同時に、

「ちゃんと変化が見えるのはいつかなー」

ってのも思いながらな運営です。

 

で、うろうろと雑記ブログの運営記録を見ていると、

50記事書くと変化が目に見えてくるよって記事が散見されます。

 

見てもらえる数が伸びた!

とか、

初めての収入!とか。

 

「おー、そうか、まずは50記事か。100記事とか目標に置くには遠いもんな。」

 

ってことを思っていたものです。

 

気づいたら50記事超えていました。(この記事が53記事目)

今回はその実体験です。

実際に最近起こっている変化と、最近の自分が起こそうとしている変化と。

 

50記事書いた頃に起きた変化。

実際のところ、最近PV数は増えてきたなって実感があります。

まだまだしょぼいのはしょぼいですけど、

だいたい1日30PVくらいのラインを保つようになってきました。

 

Nyajiraのvainglory談義とかはNyajiraのコンテンツ力で一気に200PVとか行くんですけど、

やっぱ流入がTweeterなので数日で20PVくらいで落ち着いてました。そりゃtweetはすぐ流れちゃいますよね

例えばこの記事の時ですね。

http://sarupote.com/archives/387

それももう半月前くらいの話で、今は30〜40PVって感じです。

最初の頃は4PVとかでしたから、50記事溜まった現在、確かにしっかり伸びていってる気はします。

 

次のステージに移ったという感じではなく、ちまちま稼ぐ記事の数が増えた

伸び方としては、

当たりの記事(エース)ができた、というよりは、

2PVくらい稼げる記事の数が増えてきたって感じですね。

 

今うちにはエースのような記事ってないんですけど、他のサイトの運営記録を見ると、そういういわゆるバズった記事ってのができるとそこが大きな入り口になるみたいなんですけど。

強いて言えばギターの記事が検索流入としては長いこと人を集めていますかね。

http://sarupote.com/archives/224

でもバズるとかそういう類じゃない気がします。

 

 

というわけで、じわじわと妥当に数字は伸びているけど、オーダーとしては変わらないですね。

クッキークリッカー系のゲームでいうと、順当にレベルは上がってるけど、新しいクエストは開けてない感じです。

悪い気持ちはしないけど、高揚感はない。

 

続いて最近記事作成に取り入れて検討中のことも残しておきます。

 

最近自分が起こそうとしている変化

1、余計な情報、特にただしゃべりたくなった執筆時の現況を書かない

要は一つの記事はそのテーマについて必要十分な内容で書くべきで、

特にうっかり十分すぎる量を書きがちなのは簡単に直せるなって思っています。

 

例えば、この記事を書く時、

http://sarupote.com/archives/497

この前日ちょっとVainやらギターやらで寝不足だったんですよね。

そういう時って、

「どうも、5v5やりすぎて寝不足なぽてです」

みたいなことって自然と書いちゃいそうになるんですよね。

 

この記事は、初めてロードバイクに乗る人でまだ準備段階の人とか、軽くしか乗ってない人が初めて長距離ライドする時に参考にしてほしい読み物なわけです。

別にこれを読む人は今からロードバイクをやる人でもいいし、2025年にロードバイクを始める人だっていい。

そこに、2018年3月5日にぽてが寝不足だった情報ってゴミだなあって。

 

あとは文章の中でも、何かを語っていて、

〜〜〜〜。

なので〜〜〜。

「あ、といいつつそう言えば最近こういうこともありましたね。」

まあでも〜〜〜

 

みたいな寄り道。

本論から寄るロジックと、寄り道からやっぱり本論に戻れるロジックが両方あればいいんですけど、

なんとなくで情報を付帯したくなる時って結構あります。

 

これは無しだなって思います。すんごく滑らかにタイピングの手は進んじゃうんですけど、

ふと考えると別に面白くもなければただの贅肉です。

 

2、改ページの導入

普段PCで記事を書いてPCで確認しているので最近まであまり意識していなかったんですが、

2000文字を超えてくると携帯でスクロールしていてなんか鬱陶しくなることに気づきました。

戻るのも難しい。

 

これが改ページ機能をつけたからってスクロールしないといけない距離には関係ないんですけど、

他のサイトを携帯で読んでいて、心地悪くない改ページってあるんですよね。

 

そういうのってむしろいい感じに箸休めになって、じーっと下にスクロールするだけのページよりずっといい。

 

はい、というわけで改ページ

次のページへ >

  • B!