自動車免許初心者の二人でも保険フル装備のレンタカーを借してもらえた

更新日:

こちらの記事でも紹介しましたように、ついに免許証をゲットしました。

https://sarupote.com/1054/

 

するとやはり実際に運転したくなるもの・・・。ペーパードライバーになって乗れなくなっちゃうのは嫌ですしね。

 

かといって今車買うのは違うよな〜・・・。

 

となれば選択肢は一つ。レンタカーです。

今回、相方も初心者だったので、運転手が初心者のみでも貸してくれるのか心配でしたが、ちゃんと貸してくれるレンタカー屋さんはありました。

初心者だけだとレンタカーを借りられない・・・?

これ、特に根拠はなかったんですけど、漠然とそうした懸念を持ってました。

だって・・・、ねえ。普通に考えたら初心者の方が事故起こして損害を与えるリスク高そうです。

 

そこで最寄りのレンタカー屋さん(日産レンタカー)を調べるとやっぱりこの通りです。

日産レンタカーHP

 

やっぱりそうなるか・・・

車を貸してくれないだけじゃなくて、経験者を横に乗せたとしても保険にも制限がかかりそうな文面です。
確かに、教習所の車みたいに助手席にブレーキ補助がついてるわけじゃないですしね。

正直こっちとしてはビビりまくっていて保険はMAXでかけたいのにそれは痛い。

こういう保険の話ってのは基となっているのが確率の問題でしょうから、統計的にやはり初心者だけだと事故率高かったりするんでしょうかね。

 

もうこの時点でめげそうになっていたんですが、もう一個準最寄りのレンタカー屋・・・トヨタレンタカーがありましたので一応調べました。

そしたらここが救世主。

 

トヨタレンタカー:初心者にも手厚い保険制度と店舗数の多さが強み

なんとトヨタレンタカーは初心者だけでも貸してくれると言うじゃないか。

よく読むと、未成年だけとかだと店舗によっては制限があるようですね。僕はとっくに成人なので気になりませんでしたが。

初心者でもつけられるトヨタレンタカーの三段式保険制度

ただ、これだけだと保険に制限があるのかないのかわからない。

ということで電話。

さるぽて
サイトを拝見したのですが、初心者二人でもお借りできるという認識で正しいですか?その場合保険の制限はございますか・・・?
はい、初心運転期間の方のみでもお貸し出ししております。保険も通常のドライバーの方と同じようにオプションをつけていただけます。

 

まじか・・・!

 

オプションというのはこの場合、任意加入の保険ですね。トヨタレンタカーでは、三段式の保険になっています。

  1. 基本の補償:

    対人、対物、車両補償については事故一回なら無制限なわけですね。クラッシュしちゃってもその車を全額弁償する責任を負わなくて済みます。

    ただし、対物、車両については事故時に5万円の負担(免責額)が必要

    右下の人身傷害補償というのは、搭乗者の病院代などを3000万まで出しますよということです。

    この補償は自動加入です。
  2. 免責補償制度

    上記1の注意書きで書いた免責額を払わなくて良いということですね。仮に事故を起こしちゃって車を壊しても、もともとの補償でほぼ全額をまかなってくれる上に、免責額5万円まで免除にしましょうということです。
    物を壊しちゃった時は車両も傷つけてしまっているでしょうから、多くのケースでは実質10万円免除みたいなもんでしょうね。
  3. ノンオペレーションチャージの免除

    ノンオペレーションチャージというのは、その車が故障などによりオペレーションできなくなる分の費用負担ということらしいです。
    オペレーションというととても広い意味の言葉なので判然としないですけど、要はレンタカー会社がその次の日も貸した車で営業したいのに、できなくなった場合の損害賠償って感じでしょうね。例えば大破して動かせなくなっちゃったりしたらこの費用負担が発生するようです。

2の免責補償までつけると1080円、
3のノンオペレーションチャージの免除までつけると1620円です。

これは初心者だろうがベテランだろうが同じようです。

 

店舗数1000以上。

さすがトヨタて感じですが、店舗数は1200店舗以上あるみたいです。

ざっくりと1都道府県平均にすれば各都道府県に25店舗くらいあるわけで、そうすると各市に1店舗くらいある計算ですね。

もちろん場所によって偏りは大きくあるでしょうけども。

 

探せばそれほど遠くない場所にあるのではないかと思います。

初心者二人のドライブ、何事もなく1日使わせてもらえました

というわけで行ってきました、初心者二人のドライブ。

店員さんも特別初心者二人だからといって嫌そうな顔等なく、親切に手続きしてもらえました。

僕が行ったトヨタレンタカーでは初心者マークも貸してもらえました。(僕らも持っていたのですが、マグネット式でうまく貼り付けられなかったため。)

 

あとは地味にETCカード貸してもらえたのもありがたかったですね。

高速道路の料金所でしっかり右に寄せられる自信がありませんでした笑

 

似たように初心者に優しいレンタカー屋さんは?

今回は僕の家の近くに上記二つのレンタカー屋さんしか見当たらなかったので、トヨタレンタカー一択となりました。

なので僕の実体験に基づくお話は以上なのですが、調べてみると初心者に優しいレンタカー屋さんは他にもあるようです。

オリックスレンタカー

保険の内容、金額もトヨタレンタカーと同様です。

 

オリックスレンタカーは店舗数も1000店舗程度あるようです。

すくなくともスペック的にはトヨタレンタカーと同様ですし、あとはご自身の立地や借りたい車で選べば良いと思います。

 

タイムズレンタカー

タイムズレンタカーも初心者を他のドライバーと同様に扱ってくれそうです。

ただし、若干ですがノンオペレーションチャージの免除費用が高いですね。(400円程度高い)

 

あとは、店舗数が400店舗と、少し少なめです。

トヨタレンタカーやオリックスレンタカーと比べると便利に使える人の数は減りますかね。

 

おわり:初心者だからこそ車を貸して欲しいし、保険もしっかりつけたいよね

以上、初心者ドライバーがトヨタレンタカーで十分な体験をした話でした。

ペーパードライバーに一度なってしまうとかなり運転するときの心理的な障壁が大きくなると思うんですよね。

そうやって運転せずにいるとさらにブランクが空いて乗るのが怖くなって・・・悪循環。

 

だからやっぱりそうならないうちに初心運転期間だろうが車に乗るべきだと思います。初心者だけど、乗る資格はちゃんと持ってるわけだから。いっちょまえだと認めてもらってるんです。

 

ただ、車って所有するのは簡単じゃないですよね。となればレンタカー屋さんに貸して欲しい。

もっと言えば、やっぱり教官を乗せた運転以外経験が乏しいのだから不安も大きいわけで、安心のためには保険もつけたい。
運転に自信があるわけでもない初心者からしたら柱にぶつけたりするので15万飛ぶのは経済的にも怖すぎます。

上記は完全に利用する初心者側の目線ですが、そんな自分本位なニーズを叶えてくれるレンタカー屋さんは存在します。
ビジネスサイドから見てみても、意外と初心者はビビって運転するからそれほど事故らない、等といったデータもあるのかもしれませんね。

何はともあれ、安心して初心者ドライブしましょう。

  • B!