「 sarupoteの記事 」 一覧
-
-
格安スポーツジムFIT365の家族会員サービスの満足度が高い
このコロナ禍、運動不足でスポーツジムの入会を検討している方も多いのではないでしょうか。 当初はスポーツジムでクラスターがでて槍玉にあげられたりしたものの、 どこのジムもアルコール除菌やマスク着用を厳密 ...
-
-
[Among us]インポスターの立ち回りのコツ3点~中級者以上向け~(前編)
2021/02/28 -Among us
最近Among usというゲームが流行っていますね。 自分も仲間内でよくやるのですが、 何よりもインポスターで勝ちたいですよね。 ただ「インポスター 立ち回り コツ」とかをネットで調べても、 サボター ...
-
-
[Among us]インポスターの立ち回りのコツ3点~中級者以上向け~(後編)
「インポスター 立ち回り コツ」とかをネットで調べても、 サボタージュの使い方とか、二人きりのときキルするとか、ある程度プレイを重ねた人からすると 「もうわかってるよ!」 って内容が多かったので、もう ...
-
-
あえてワンルーム不動産投資に20代大企業サラリーマンが食いついてみた
ここ数年、実際に投資信託で資産形成もしながら投資の勉強をしています。 特にYoutubeは多角的かつフラットな情報があって良いですよね。 従来は投資の情報というと、 その投資商品を売ることでインセンテ ...
-
-
住宅ローン減税初年度の確定申告をiPhoneとマイナンバーカードだけでやる方法(e-Tax)
しがないサラリーマンは確定申告って無縁ですよね。年末調整という形で毎年会社の経理部がどうにかしてくれてるからです。 ふるさと納税による節税だってワンストップ特例制度を使えば確定申告不要です。 ただし、 ...
-
-
大企業のDINKsなら住宅ローンは正直余裕やと思っていました
最近郊外の駅近中古マンションの購入を決意しまして、売買契約まで完了しました。 すると次のSTEPは住宅ローンの決定です。大事ですよね。 僕のケースでは、 借り入れたい額が2600万強に対し、前年度の世 ...
-
-
ダイナースクラブのお得な特典、エグゼクティブダイニングを使ってみた
2019/08/23 -ANAダイナースカード
ANAダイナース, エグゼクティブダイニング, レスアルカーナ青山自分は今、ANAダイナースクラブカードをメインのカードとして使っています。 マイル系のカードの中からチョイスした主な観点としては、 ①無期限でマイルに変換でき、還元率も高め(1%) ②旅行に便利なサー ...
-
-
湘南国際マラソン走ってみた・・・初心者ながら人気の高さに納得した
マラソン初心者ながらサブ4を目指してこんな練習をしていました。 社会人のマラソン初心者が湘南国際マラソンサブ4に向けて付け焼き刃を鍛えています このさるぽて、しれっと湘南国際マラソンのエントリーをして ...
-
-
社会人のマラソン初心者が湘南国際マラソンサブ4に向けて付け焼き刃を鍛えています
このさるぽて、しれっと湘南国際マラソンのエントリーをしております。 6月以降、まともに走ってこず、10月からちょろちょろと3kmくらい走り出す。そして11月。 わかる。この時点で今回は完走できるだけで ...
-
-
社会人が副業のブログで月1万PVを達成するまでに失ったもの
2018/09/17 -wordpress運営
1万PV, ブログ運営, 社会人 副業2018年の頭から始めたこのブログ、「ぽてはじめ」ですが、先月ついに1万PVを達成しました。 開始したのは1月の途中からなので、7〜8ヶ月目のことですね。 ちなみに上記画像は9月15日のものなので、9 ...