このブログを見てたらわかると思いますが、
現在は僕はゲームといえばスマホゲームです。
Vaingloryとか、クラクラとか、にゃんこ大戦争とか。
でもちょっと他に手を出して見たくなることだってあるじゃないですか。
今回気になったのはNovaBlitzというブロックチェーンを取り入れた新興ゲームで、そのためにはSteamというPCゲームの様々なゲームのダウンロードができるプラットホームサイトを始めないといけませんでした。
というわけでSteamの紹介です。
PCゲームやる人からしてみれば今更わざわざ紹介するようなものでもないですけどね。
ゲームといえばスマホゲームばかりしていた僕は最近知りました。
もくじ
開始するのはとても簡単。進化し続けたハンゲームのようなもの?
Steamのサイトはこちら。
HP画像はこんな感じです。
めっちゃ近未来的な雰囲気はありますけど、Userからしたらハンゲームに近しいものありませんかね。
まずはインストール
まずはインストールしましょう。
画像右上の「Steamをインストール」から簡単にできます。
Macなら勝手にダウンロードフォルダに入るのでそれをダブルクリックでOKです。
アカウント登録
次に、HP右上の「ログイン」に進みます。
すると下記の画面に行くので、
真ん中の「Steamに登録」
から登録です。
すると、こんな画面に。
上から順に埋めるだけですね。
好きなアカウント名入れて、
パスワード設定して、
アドレスを入力して、
マクロじゃない証明のために画像中の数字を認証して、
利用規約して「続行」
すると、入力したアドレスにこんなメールが届きます
当然真ん中のアカウントを作成をクリックです。
これで完了。
登録の簡単さもハンゲームばりです。
スポンサーリンク
Steamはライブラリとしての機能。そこにゲームをインストールする。
今確かにSteamをダウンロードしたわけですが、
Steamという図書館の横に本棚作りましたよって状態です。まだ本はなんもありません。
というわけで本(ゲームそのもの)を入れましょう。
HP右上の「ストアを検索」でゲームを検索。
例えば、Dota2
すみません、既にダウンロードしちゃってるのでこういう画面なのですが、
ダウンロードしてない状態だとこのように「ゲームをプレイ」というボタンになります。
これを押せばゲームそのもののインストールが始まり、プレイできるようになります。
ハンゲームや・・・。
今注目しているゲーム。ブロックチェーン系ゲームや最大級MOVAなど
Novablitz
元々は今回これのためにSteamをはじめました。
正直ゲーム性としてはハースストーンとほとんど変わらないような気がします。
毎ターン使えるコストが増えていき、相手プレイヤーのヘルスを削り切ったら勝ちになるカードゲーム。
ハースストーンとか全然はまらなくて、1日でやめたんですけどね。
じゃあなんでやってるの?
というのが当然の疑問だと思いますが、つい最近「ブロックチェーン系ゲーム」なるものがうごめいており、「Novablitz」もその先鋒となる候補の一つです。
「ブロックチェーンゲーム」というのはまだあまり世間一般に浸透されていないですし、僕も仮想通貨は手を出したことはないのでブロックチェーンという経済単語自体ほぼ知らない状態なのですが、
ゲーム内のアイテムや通貨の絶対的な所有権が開発者ではなく、ユーザー全体にあるゲームのようです。
これまでもいろんなゲームで
「超激レア全部所有の垢売ります」
とか、そういうゲーム内アイテムを隠れて売買する動きってあったと思うんですが、
それはそのキャラやゲーム内通貨の所有者がゲーム会社側にあったために、自由に売買することはできなかったわけです。
ブロックチェーンゲームではそれらユーザー間のやり取りが自由にできます。
強いキャラ育てたら仮想通貨で買ってもらえたりするわけですね。
おそらく新規仮想通貨を上場したい人にとっては、とにかく「普及」が課題で、
その普及の仕方にゲーム内通貨としての価値を置こうということなんでしょう。
こんな紹介をしといてなんですが、実はまだNovaBlitzは仮想通貨の導入はしていないようです。
ゲームが使い物にならない段階で導入しても流行らせることはできないですしね。
とりあえずまだまだ今始めている分には先行できるはずなのでちまちまやってみようと思います。
Dota2
こちらは言わずと知れた超有名MOVAですね。
日本だとLoLの方が有名ですが、確か世界大会の規模とかではDotaの方が大きいはず
大学時代、韓国の留学生ドクターがDotaにはハマりまくってましたね・・・。
正直取られる時間が多すぎて、手をつけられるかわかりません。
Vainの5v5も今楽しいですからね。
いつかやってみたいなとはずっと思ってました。
おわり
始め方は本文で書いたようにとても簡単です。
お手軽に色々あそべちゃいます。中学生の頃とかこれ見たらわくわくしただろうな〜。
今回紹介した二つは無料ですが、有料ゲームもたくさんあります。
紹介していないですけどCivilizationとかも気になりますね。昔、親がソフトを買ってくれて、中学だか高校生の頃はまってました。
大人になった今遊ぶとまた別の楽しさがあると思うんですけどいかんせん時間が。