「 年別アーカイブ:2018年 」 一覧
-
-
老練兵によるにゃんこ大戦争に攻略記事としてのニーズはあるか
[今回はにゃんこ大戦争の攻略本筋ではなくただの読み物です] 課金の話でちらっと話したが、僕はスマホのゲームが好きで、 ヘビーなゲーム(vaingloryとかクラクラとか)も、 逆にライト ...
-
-
自動車学校卒業のための試験の内容や所要時間。卒業検定編
2018/02/05 -自動車免許
前回に引き続き、自動車学校卒業試験のまとめ記事です。 今回は卒業検定編。 効果測定編はこちら 自動車学校卒業のための試験の内容や所要時間。効果測定編 なんだかんだと時間はかかったものですが、本日めでた ...
-
-
自動車学校卒業のための試験の内容や所要時間。効果測定編
2018/02/04 -自動車免許
なんだかんだと時間はかかったものですが、本日めでたく自動車学校を卒業しました。 前回記事までで、社会人が自動車学校の授業を終えるところまでの展開を紹介していました。 仮免許の期限が切れても発行1年以内 ...
-
-
カラオケにアコギを持ち込みして弾くのは可笑しいことじゃない
2018/02/04 -アコギ
こちらの記事で、アコギを練習しやすい自宅の環境整備として、寮やマンションに住んでいても使えるピックを紹介しました。 サイレントピックってやつです。 香取製作所 サイレントピック N-2000 2枚入り ...
-
-
アコギ初心者に優しい配信者たち
2018/02/03 -アコギ
突然ですが、 買うなりもらうなりでギターを手に入れたとします。 上手くなろうにも、まだギターについては右も左もわかりません。 さああなたはどうしますか? 教則本を買う・・・ ...
-
-
EnglishCentralのススメ。無料聞き流す系リスニング勉強の必要十分
2018/02/01 -日々の考察
先日はグローバル企業とグローバル人材になりたい若手の話を書きました。 要約すれば、 学生が思っているような、バリバリ海外に出て仕事!という椅子は、グローバルをうたう大企業の場合は大抵帰国 ...
-
-
グローバル人材になりたい純和製高学歴がグローバル企業に入っても、グローバルな人材に思ってた通りになれる可能性は低い説
2018/01/31 -日々の考察
日本は既に少子高齢化そして人口減少の道を辿っていることは、 皆直視はしないけど認識はしていると思います。 日本はおじいさんになるまで企業に雇ってもらって、頑張り抜いたらご褒美に死ぬまでた ...
-
-
身近にコインチェック事件に巻き込まれて資産凍結された人がいた。理不尽な点と仮想通貨の難しさ。
2018/01/30 -日々の考察
日本で大手の仮想通貨取引所のコインチェックがハッキングにより大量の仮想通貨を流出してしまう事件がありました。 コインチェックが破綻!? 取引所倒産が仮想通貨に関する影響とは 僕は仮想通貨とか株には一切 ...
-
-
仮免許の期限が切れても発行1年以内の指定自動車学校の卒業証書があれば免許は取れるらしい
2018/01/29 -自動車免許
社会人になってから免許を取り始めた自分ですが、 ついに残すところ卒業試験のみとなりました。 技能における時間の壁がきつかった・・・! 学科が全て終わったのが12月頭なので、ほぼ2ヶ月もの ...
-
-
[全豪オープン]フェデラーがチリッチを倒して優勝。東京五輪まで活躍するのでは・・・
2018/01/28 -テニス
ついに全豪オープン最終日。 昨日はウォズニアッキがグランドスラム初優勝を飾り盛り上げましたが、 今日はフェデラー対チリッチです。 フェデラーvsチリッチ、結果は・・・ フルセット(6-2 ...