・サーバーの名前はぽてはじめ。URLが決まってます。
・そのサーバーの中には二つチャンネルがあって、
一つ目はテキストファイル・・・文字のチャットだったり画像の共有ができます。
二つ目がボイスチャンネル・・・ここに入れば複数人でボイスチャットができます。
両方とも今はチャンネルが一つしかない状態ですが、
画像中の「TEXT CHANNEL +」の+を押すことでチャンネルを作ることができます
・ユーザーはまだsarupote自分のみですね。
まずチャットしたい相手を自分のサーバーに招待しましょう。
それは簡単で、自分のdiscord上のサーバーにはURLが決まっているので、そのURLを教えるだけです。
URLは、上部の「メンバーを招待する」を押せば出て来ます。
とまあ、ここまでが「新しいサーバーの作成」です。
そしたら「サーバーに参加」は?といったらもうおわかりだと思いますが、
教えてもらったURLを入力するだけです。
というわけで、フレンドを作らずともサーバーを共有するだけで事足ります。
スポンサーリンク
もくじ
discordのメリット
動作が軽い
Skypeだと結構重たいと聞きます。ごめんなさい、これは自分の検証が無いネット上の情報です。
ですが、少なくともdiscordは全く負担を感じません。一つの携帯でdiscordしながらvaingloryとかも余裕です。
それもそのはず、ゲーミング用に作られたアプリなので、動作環境についてはかなり配慮しているものと思われます。
(discordのHP。開発コンセプトがわかりやすい)
ゲーム内で部内戦みたいなことをするときチャンネル分け機能が便利
使い方でも話しましたが、サーバー管理者はいくつかチャンネルを作ることができます。
例えばこういうことができます。
「じゃあ最初は、
Aチームにsarupoteとaさん、
Bチームにbさんcさん
で。それじゃ、わかれて!」
となったとき、
sarupoteとaさんはAチーム用のチャンネルに入り、
bさんcさんはBチーム用のチャンネルに入ればいいわけです。
しかもその試合が終わってチーム替えしたら、また次自分が所属する側のチームのチャンネルに切り替えれば済みます。
これはとても楽。
我らがギルドおやすみんみんぜみのサーバーでもプライベートマッチ用にホームチームチャンネル、アウェイチームチャンネルが作られてます。
音量の調節ができる。
これはLINE通話と比較したときのメリットです。
実はLINE通話でも集団でボイスチャットできるけど、ゲームの音声が強制的に小さくなってすごく聞きにくくなるんですね。
それがdiscordだと簡単に調整できます。
このdiscord側の音量を調節すればLINE通話で生じる問題は解決です。
とてもお手軽
最初のアカウント登録もそうですが、招待も含めてとてもお手軽です。
LINEと違い、プライベート(ゲームだってプライベートだろってツッコミはぐっと堪えてニュアンスを感じ取ってください(笑))とも完全に隔離されるので。
例えばツイッターのゲームアカウント同士で知り合った人とかとも気軽につながることができます。
LINE交換となるとちょっと気が引けたりしますよね。
まとめ:vaingloryや荒野行動などで使いこなそう
このアプリは1年前くらいにNyajiraに教えてもらったものです。
vaingloryでもそこそこ利用者はいます。Nyajiraが声をかけたところ30人規模のわいわい遊ぶチャンネルができました。
[vainglory]discordでNyajiraの鯖できたよ。上手くなりたい人来たらいいと思うよ。
他にもオーバーウォッチとか、荒野行動とかでも活躍の機会はあるのではないでしょうか。
最近記事にしまくってるにゃんこ大戦争では全くもって不要ですが。